2D格闘ゲームmugenキャラクターのダウンロード先を毎日無限に紹介(予定)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以下は、mugenJPの管理人、タイヘイさんのインタビュー記事です。よければ、mugenJPを一度訪れてみよう。
Q1、タイヘイさんとmugenとの出会いはいつですか? またmugenホームページの運営を始めようと思ったきっかけは?
A1、確か2005年くらいです。 KFXというMUGENと似たようなゲームを友人から教えてもらって、それについて調べてるうちにMUGENのことを知りました。
ホームページを始めたきっかけは、日本にキャラやステージなどをまとめたサイトがなかったからです。
海外ではRandomSelectやMugenBRなとがあったのですが、日本にはこの手のサイトがないことに不便さを感じていたので、思い切って自分で作ってみました。
Q2、mugenサイトの運営で、最も気をつけていることはなんですか?
A2、使い勝手とデザインですね。私のサイトを訪れる方は「このキャラはどこで公開されてるんだろ?」みたいなことを考えてくるので、求めている情報を引き出しやすい使い勝手とシンプルでわかりやすいデザインを心掛けています。
Q3、フィギアスケートで、毎回ミキティは中野に負けているように見えるのですが、なぜミキティがオリンピック代表に選ばれるのでしょうか?
A3、ん~、なんででしょう? ミキティが出たほうが注目されるとか、大人の事情があるんでしょうかね?
Q4、これまで紹介した中で、最高のmugenキャラは? またタイヘイさん自身は、キャラ製作をされた経験はありますか?
A4、にゃん☆鬼龍さんが製作されたシャイニングガンダムですね。超必を出すたびにアニメが流れたり、やかましいぐらいに技名を叫んだりするのがツボでしたw
格ゲーのキャラとしての完成度も高いので、ネタっぽいのに使ってて飽きないのがすごいです。
Q5、タイヘイさんと近しい、mugen制作者及びサイト管理人を、無理やり三人上げるとすれば、誰になりますか?
A5、MUGEN SKY-HIGHのRYO2005さん、MUGEN通りの通行人Aさん、mugenキャラファイリングの怪盗シリウスさん。一方的に近しいと思っていたらごめんなさいw
Q6、オードリーの賞味期限はどのくらいだと思いますか? 般若のギャグは面白いと思うか?
A6、オードリーはなんだかんだで生き残るんじゃないでしょうか? フリートークおもしろいですし。
般若はノーコメントで。
Q7、mugenJPを造るにあたり、最も苦労した点は? 運営の苦労話とかあればお願いします。
A7、最も苦労した点はサイトのデザインです。HTMLとCSSを手探りで勉強しながら見やすいデザインを考えて、それを実際に作るのは苦労しました。
運営の苦労話としては、やっぱり情報の追加ですね。もともとめんどくさがりな性分なので、ホームページを放置してしまうこともしばしば。
Q8、日本全国で、一番好きな場所は?
A8、北海道。牧場とか畑が多いので、車に乗っているときの開放感がたまりません。
Q9、来年のセリーグの順位を予想してください。
A9、一位…ドラゴンズ
二位…タイガース
三位…ベイスターズ
四位…ジャイアンツ
五位…カープ
六位…スワローズ
ものっすごく適当です。
Q10、ゼロ子制作者の藤枝梅庵さんと、タイヘイさんとの関係は?
A10、きっかけは忘れましたが、私のサイトのフォーラムで進捗を報告していただいています。
私もゼロ子を楽しみにしているうちの一人なので、関係としては私が藤枝梅庵さんを応援しているファンになるのでしょうか?w
Q11、mugen以外で、今はまっているゲームは?
A11、脳トレに含まれる細菌撲滅というゲームにハマってます。脳トレ監修の川島教授は脳をリラックスさせるためのゲームだと言ってますが、ドクターマリオみたいな落ちゲーなので全くリラックスできませんw
Q12、最後に、mugenサイト運営の秘訣とかあれば教えてください。
A12、運営者自身がMUGENを楽しむことだと思います。義務的な作業よりも、楽しみながら自発的に行う作業のほうが脳は成長しますよ。 by 川島教授